スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ことごとく外れる勘
MGS新作についての続き
MGS PEACEMAKER WALKER
が、発表されました。これは、MPOが、小島監督の作品ではなかっただけに(MPOはプロデュース)期待しています。グラフィックもかなり向上していそうです。
前回の日記では、E3のPS3のカンファレンスで、MGSRのマルチプラットフォーム化が言われるとか言って大外れ。二つ以外の新作情報も出るかと言ってたけど、出ないし。っていうか、PSP貸しちゃったよ(涙)
予想は当たらないなぁ…
追記
MGSRはやはりマルチだそうだ。あと、小島プロダクション新作「Castlevania Lords of shadow」が発表されたと。←ガイザページを思い出すのは俺だけですか(藁)
追記2
MAKERだと勘違いしてた…
「コルト・シングル・アクション・アーミー」の通称が「ピースメーカー」で、しかもオセロット愛用の銃というわけで、まさに次回作にふさわしいと思ってた俺。はずかしいですぅ…
MGS PEACE
が、発表されました。これは、MPOが、小島監督の作品ではなかっただけに(MPOはプロデュース)期待しています。グラフィックもかなり向上していそうです。
前回の日記では、E3のPS3のカンファレンスで、MGSRのマルチプラットフォーム化が言われるとか言って大外れ。二つ以外の新作情報も出るかと言ってたけど、出ないし。っていうか、PSP貸しちゃったよ(涙)
予想は当たらないなぁ…
追記
MGSRはやはりマルチだそうだ。あと、小島プロダクション新作「Castlevania Lords of shadow」が発表されたと。←ガイザページを思い出すのは俺だけですか(藁)
追記2
MAKERだと勘違いしてた…
「コルト・シングル・アクション・アーミー」の通称が「ピースメーカー」で、しかもオセロット愛用の銃というわけで、まさに次回作にふさわしいと思ってた俺。はずかしいですぅ…
スポンサーサイト
MGS新作について
小島プロダクションの新作がE3で発表されました。
E3 2009 KOJIMA PRODUCTIONS SPECIAL SITE
主人公は雷電だそうです。
ただ、E3のMS(つまりはXbox360)カンファレンスでの発表だったわけで、箱に電撃移籍と言われていますが(yahooニュース:『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360に電撃移籍 )PS3とのマルチプラットフォームであるというのが、有力説であるそうです。
Xboxのサイトにも、専用タイトルではなくXbox 360の大作がいたるところに登場という形で説明されています。(参照)
また、個人的な勘になりますけど、MGSRは外伝的扱いで、MGS5などの系列作品がPS3で出ると。
で、たぶんそれはマルチプラットフォームで出るんだろうなあと、感じています。PS3は何といっても、大失敗してますからね。特にメタルギアソリッド4も70億円もかけていたのに、SONYとの兼ね合いもあり、PS3独占でしか出せなかったですから、もうそろそろいい加減にね。
もしかしたらMGS4もXbox360で出たりして(ないか)
にしても、PS3信者というかなんというか、PS3が海外市場で勝てないことは明白でしょうに。それを制作者にぶつけてもねぇ…ま、気持ちは分かりますが。シリーズのファンなのか、プラットフォームのファンなのか、まったく
E3 2009 KOJIMA PRODUCTIONS SPECIAL SITE
主人公は雷電だそうです。
ただ、E3のMS(つまりはXbox360)カンファレンスでの発表だったわけで、箱に電撃移籍と言われていますが(yahooニュース:『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360に電撃移籍 )PS3とのマルチプラットフォームであるというのが、有力説であるそうです。
Xboxのサイトにも、専用タイトルではなくXbox 360の大作がいたるところに登場という形で説明されています。(参照)
また、個人的な勘になりますけど、MGSRは外伝的扱いで、MGS5などの系列作品がPS3で出ると。
で、たぶんそれはマルチプラットフォームで出るんだろうなあと、感じています。PS3は何といっても、大失敗してますからね。特にメタルギアソリッド4も70億円もかけていたのに、SONYとの兼ね合いもあり、PS3独占でしか出せなかったですから、もうそろそろいい加減にね。
もしかしたらMGS4もXbox360で出たりして(ないか)
にしても、PS3信者というかなんというか、PS3が海外市場で勝てないことは明白でしょうに。それを制作者にぶつけてもねぇ…ま、気持ちは分かりますが。シリーズのファンなのか、プラットフォームのファンなのか、まったく
小島プロダクションの新作
小島プロダクションの新作が出るらしいので、行ってみたけれど、個人的には、MG、MG2のリメイクであってほしい。
ビッグボスのようだけれども・・・小島監督はどこかが違うと言ってるらしい

雷電に見えるが、目の色が完全に違う

小島監督は確かに、MGS1をMG・MG2のリメイクとして位置付けていたとは思うのだけれども、それならばビッグボスとソリッドの関係や、グレイフォックスについての物語はまだ語られていないとみるべき。
とういわけで、今度のE3はすごく気になってます。
(と言ってもまだMGS4終わってないよ…やってすらない自分)
ビッグボスのようだけれども・・・小島監督はどこかが違うと言ってるらしい

雷電に見えるが、目の色が完全に違う

小島監督は確かに、MGS1をMG・MG2のリメイクとして位置付けていたとは思うのだけれども、それならばビッグボスとソリッドの関係や、グレイフォックスについての物語はまだ語られていないとみるべき。
とういわけで、今度のE3はすごく気になってます。
(と言ってもまだMGS4終わってないよ…やってすらない自分)